旧いまここにあるもの

Yahoo!ブログ時代のアーカイブ。記事内のリンクが上手く機能しなかったり、タイトルが文字化けしたり、画像のアスペクト比が可笑しいのはダメダメな移行機能の所為。新ブログはこちら→https://imakokoniarumono.hatenablog.com/

2013年秋アニメ新番あれこれ(『境界の彼方』・『京騒戯画』・『凪のあすから』)

遂に火蓋が切って落とされた2013年最後のアニメ新番組攻勢。
面倒くさいのでカウントしてませんが最終的に視聴本数が何本になるのやら…(汗)。
 
イメージ 1
 
Free!』に続いて京アニのCMからテレビシリーズに昇格した『境界の彼方』
中二病』以降、京アニは自社レーベルの原作しか映像化しなくなりましたが何かあったのでしょうか?。 
近年はキャラクターデザインなど意図的に固定しているようにも思えるのですが、この辺りスタジオジブリのように絵柄による会社のイメージを確立しようとしているのだろうか?。
 
初っ端から
「貴女のようにメガネの似合う人が死んではいけない」
「要するにメガネが大好きです」
と最低な告白をかました主人公。
そんな主人公を刀で問答無用に貫くヒロイン。
「なんだこれは?」
というのが率直な感想。
 
どうやら「妖夢」と呼ばれる異形の者と、それを退治する「異界士」が戦う「伝奇物」…らしい。
「異界士」でありながら「妖夢」を殺す事が出来ないヒロインの未来は、妖夢と人間のハーフで不死身な主人公・秋人を練習台にしようと付きまといます。
 
こんな風に書くと迷惑極まりない話に聞こえますが、メガネ女子好きかつドMらしい秋人くんは満更でもない様子。
身体能力は高いのに天然な未来のボケに対して的確なツッコミを入れるなど、ここだけ見れば完全にスラップ・スティック・コメディです。
 
仕草がやたらとエロイ黒髪ストレート&ドSな同級生や、『Free!』の江ちゃんぽい武闘派な先生など魅力的なキャラクターを交えつつ、第1話は未来の初陣で幕を閉じます。
クオリティに関して流石は京アニといった感じで文句の付けようがなく、アクションシーンもこれでもかと動き回ってやたらとカッコイイ。
 
先も述べたように現時点ではコメディテイストの方が強いのですが、このまま突き進むのか?、はたまたシリアス路線に舵を切るのか?。
OPアニメーションを見ると後者になりそうな気がするのですが果たして?。
 
イメージ 3
 
『京騒戯画』は元々バンプレスと東映アニメーションのコラボ企画としてWEB配信された作品。
そういった経緯もあって今回のテレビシリーズでは、そちらを再編集した「予習篇」が最初に放送される事となり、既存のシリーズをチェック済みの身としては正直書く事がありません(苦笑)。
 
東映アニメーションと言えば『プリキュア』や『ONE PIECE』といったライトな作品の印象が強いですが、その一方でノイタミナで放送された『空中ブランコ』など時たま奇抜な作品を手掛けて驚かされる事があります。
 
本作はそういった「奇抜な作品」にカテゴライズされる作風となっており、エッジの効いたキャラクターデザインや、色彩豊かな「鏡都」のビジュアル。
一癖も二癖もある登場人物や、ダイナミックなアクションなど、強い個性を打ち出しています。
 
以前から続編の制作を待ち望んでいたので、新作エピソードの放送が楽しみです。
 
イメージ 2
 
P.A.WORKS(アニメーション制作)」×「ブリキ(キャラクター原案)」によるオリジナルタイトル『凪のあすから』
監督に『RDG レッドデータガール』の篠原俊哉さん。シリーズ構成に『花咲くいろは』の岡田麿里さん。キャラクターデザインに『Another』の石井百合子さんと、オールスタースタッフ勢揃いといった感じ。
(更に言えばOP演出は『CANAAN』の安藤真裕さんだったりする)
 
物語は「海」と「地上」に人が住み、互いに独自の文化や価値観を持っている世界が舞台。
一見ファンタジーなのですが地上のビジュアルは日本の漁村になっていて一風変わった世界観となっています。
 
通っていた中学校が廃校となり地上の学校に転校する事となった、やんちゃ盛りの「光」。おっちょこちょいの「まなか」。面倒見の良い「ちさき」。クールな「要」の幼馴染4人。
登校初日まなかはひょんな事から出会った地上に暮らす少年「紡」に一目惚れしてしまい…。
 
P.A.WORKSは前期に『有頂天家族』を手掛けていましたが、そこからガラッと作風を変えて来ました。
京アニ同様こちらの会社もクオリティには定評がありますが、1話はとにかくキャラクターの細かな仕草が可愛くて仕方ない。
特にコロコロ表情の変わる「まなか」の一挙手一投足は花澤さんの演技も相まってもの凄い破壊力。
膝のとんでもない出来物に対するリアクション(「この音やだぁ~」とか「育てないでぇ~」など)は、思わずリピート再生してしまった。
 
「紡」に一目惚れした「まなか」「まなか」の事が気になる「光」。「光」に想いを寄せる「ちさき」。
と見事な4角関係が出来あがっていますが、「要」も「要」で「ちさき」に気がありそうな素振りを見せます。
 
自分だけが「まなか」の特別だと思っていた「光」が突然現れたライバルの「紡」に対して嫉妬心を剥き出しにする展開は青臭くて良いですねぇ~。
「俺は見てしまったんだ、誰かが誰かと特別な出会いをした、その瞬間を」
とかモノローグ入れた時点で彼に勝ち目はないような気が…(苦笑)。
 
交流はある物の海と地上に住む人々は互いを毛嫌いしているようで、1話ではそういった部分も伏線として強く描かれていたので、主人公たちの関係性を含め彼らが今後どうなっていくか気になります。