旧いまここにあるもの

Yahoo!ブログ時代のアーカイブ。記事内のリンクが上手く機能しなかったり、タイトルが文字化けしたり、画像のアスペクト比が可笑しいのはダメダメな移行機能の所為。新ブログはこちら→https://imakokoniarumono.hatenablog.com/

2019年も半分終わったしYahoo!ブログでの更新は終了しようと思います。

はてなブログへの移行ツールはまだ用意されてないし、記事の投稿は8月一杯出来るらしいけど、移転先と並行して更新するのが面倒になってきたのと、2019年も半分終わったんで「頃合いかな?」と思った次第であります。

イメージ 1

2006年7月からのらりくらりとやって来て、振り返れば個人的にも世間的にもいろいろな事がありました。
始めた頃はカメラも自転車も趣味と言えるほどやってなかったし「ヱヴァ新劇場版」もスタートしてなかったんだけど(まさか13年経っても完結しないとは)思えば遠くに来たものだ…。
ブログやって変な奴に絡まれたりもしたけど、良い出会いも沢山あったので今はやって良かったと思っています。
まぁ積もる話は本当にサービスが終了する時にでも新しいブログの方で改めて書きますわ(たぶん)。

移行ツールが用意され次第こっちの記事もインポートするつもりだけどリンクが反映されなかったり、Yahoo!ブログであることが前提の文章とかもあってチグハグになりそうだから、アーカイブ的なブログを別に立ち上げてそこに移管しようと画策中。
全記事チェックして手直しするとか頭可笑しくなりそうだからね。

そんな訳で今度からこっち↓でやって行きますんで引き続きよろしくお願いします。

近所のAOKIの閉店セールに釣られた。

イメージ 1

改装の為の閉店とかではなく本当に閉店する近所のAOKIを覗いたら、在庫品が大放出されていて特に予定が無かったのについつい買ってしまった私です。
3万くらいのジャケットが3000円とかになっていて一瞬お買い上げしそうになったけど、冷静に考えてデザインが好みじゃないので、そっとハンガーに戻しました。
もうちょい早く来てれば、他に種類があったのかな?。

ちなみに手前のスヌーピーグッズはセールの案内状を持参すると貰える景品です。

MC-20で(ベランダから)試し撮り

故障した洗濯機の買い替え案件と雨のため公園まで行けず家のベランダから試し撮り。

イメージ 1[E-M1 markⅡ+M.ZD 300mm F4.0 IS PRO+MC-20:絞り優先オート]

庭のセイヨウアジサイ

イメージ 2
[E-M1 markⅡ+M.ZD 300mm F4.0 IS PRO+MC-20:絞り優先オート]

向かいの山の上の木。

イメージ 3
[E-M1 markⅡ+M.ZD 300mm F4.0 IS PRO+MC-20:絞り優先オート]

スズメ。

イメージ 4[E-M1 markⅡ+M.ZD 300mm F4.0 IS PRO+MC-20:絞り優先オート]


イメージ 5
[E-M1 markⅡ+M.ZD 300mm F4.0 IS PRO+MC-20:絞り優先オート]

ゴチャゴチャした電線。
ここまで全て絞り開放のF8。

以下、75-300mm F4.8-6.7Ⅱと40-150mm F2.8 PRO+MC-20を望遠端でF値・SS・ISO設定合わせて比較。

イメージ 6
 ↑75-300mm F4.8-6.7Ⅱ

イメージ 7
↑40-150mm F2.8 PRO+MC-20

条件合わせでF8にしたけど、開放じゃないとそこまで差は無いかな?。

イメージ 8
 ↑左75-300mm・右40-150mm+MC-20。

けど周辺部はやはりPROレンズ+テレコンの方がクッキリ写りました。

14年物の洗濯機が逝った…(´・ω・`)

イメージ 1
前々からエラーで止まるとか兆候はあったのですが、とうとう逝きました。
正確にはスタートするとけたたましいガリガリ音が鳴るので、多分パルセーター部に何かが引っ掛かってるんだと思います。
それならそれで分解して取り除けばいいのですが、ネジが固着してうんともすんとも言わないし、そもそも2005年製でこのまま使い続けるにも限界があるので朝一で電気屋に行き代わりの機種を発注。
 
通常の縦型で容量7キロ、上限7万で簡易乾燥機能付きを検索し、最初は壊れたのと同じ日立製にしようとしたら展示品しか在庫が無く、最終的にパナソニック製に落ち着きました。
 
最初は7万越え+リサイクル料別だったけど、チーフっぽいおばちゃんに頑張ってもらい
リサイクル料+6年保証+取り付け工賃込み&オマケの洗剤少々で67.800円(ポイント還元無し)にしてもらった。
例によってOFFの火曜日に配送してもらう事になったが、それまで洗濯物どうすっぺ?。
 
それにしても4月のサブノートPCからこっち、エアコンに洗濯機とホント家電というのは立て続けに壊れるね。
2倍テレコンもあって来月の引き落としが恐ろしすぎる…(汗)。

M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20 (OLYMPUS)

イメージ 1

オリンパスからお届け物です。

イメージ 2

現在品薄状態の2倍テレコン「MC-20」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
私は発表と同時に予約したので発売日に無事入手できました。

イメージ 3

内容物は説明書、保証書、ポーチ、そしてテレコン本体。

イメージ 4

待ちに待った2倍テレコン
逆に1.4倍テレコンから、どうしてこんな時間が開いてしまったのか…(;一_一)

イメージ 5

レンズ側が飛び出ているので専用設計のレンズ(2019年6月現在「40-150mm F2.8 PRO」「300mm F4.0 IS PRO」そして来年登場予定の「150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO」)にのみ使用可能。
何にでも付かない不便さはあるが、逆にこういう構造だから光学性能が保たれるという考えもできる。

イメージ 6

生産はベトナム
去年、工場を中国から移転したらしいので、その結果でしょうね。
手元の1.4倍テレコンは中国製だけど新しいロットだとそれもベトナム製になるのかな?。

イメージ 7

その1.4倍テレコンとの厚みの差はこんくらい。

イメージ 13

取り敢えず「300mm F4.0 IS PRO」とドッキング。
月が出ていればそれで試し撮りしたんだけどガッツリ曇ってるので、1.5m離れた位置に置いたカプセルトイの蒲田くん(全長6cm)を撮影してみた。

イメージ 12
↑マスターレンズのみ(35mm判換算600mm)

イメージ 8
↑2倍テレコン装着(35mm判換算1200mm)

イメージ 9
↑2倍テレコン+デジタルテレコン併用(35mm判換算2400mm)

サイズ感が分かり難いですが顔が5mmくらいのフィギュアでこんだけアップになるとか頭可笑しい。
F8.0で統一する為、ISO3200まで上げたから若干ノイジーだけど解像度は十分だと思う。
早くカワセミで試したいもんだ。

イメージ 10

「40-150mm F2.8 PRO」に付ければ80-300mm F5.6通しの望遠レンズになる。
軽さは魅力だけど「75-300mm F4.8-6.7Ⅱ」の出番減りそうだし放出しようかなぁ…。

イメージ 11

「150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO」は魅力的だけど買える気がしないし、ぶっちゃけ望遠レンズはこれ以上要らんかな?。
後はもうボディ側の進化というか、高感度耐性上げまくってくれればそれでイイですわ。
オリンパスもα7Sみたく画素数抑えた鳥やスポーツ撮影に特化したボディ出してくれんかね?。

小雨ぱらつく6月の鎌倉散策

イメージ 1
[E-M1 markⅡ+M.ZD 12mm F2.0 LB:絞り優先オート]

誰に頼まれた訳でもなく自分ノルマで6月の鎌倉を散策してきた私です。
入場規制が掛かってたらスルーしようと思った長谷寺だけど天気が微妙だったので?するっと入れた。

イメージ 2
[E-M1 markⅡ+M.ZD 12mm F2.0 LB:絞り優先オート]

あじさい鑑賞券。

イメージ 3
[E-M1 markⅡ+M.ZD 25mm F1.2 PRO:絞り優先オート]

ハナショウブも見頃。

イメージ 4
[E-M1 markⅡ+M.ZD 25mm F1.2 PRO:絞り優先オート]


イメージ 5
[E-M1 markⅡ+M.ZD 25mm F1.2 PRO:絞り優先オート]

良縁地蔵。
ちょっと日が差した。

イメージ 6
[E-M1 markⅡ+M.ZD 25mm F1.2 PRO:絞り優先オート]

あじさい路も特に待たされることなく入れる。

イメージ 7
[E-M1 markⅡ+M.ZD 25mm F1.2 PRO:絞り優先オート]

ただし再入場は不可の一方通行。

イメージ 8
[E-M1 markⅡ+M.ZD 25mm F1.2 PRO:絞り優先オート]

休日はヤバいんだろうな。

イメージ 9
[E-M1 markⅡ+M.ZD 25mm F1.2 PRO:絞り優先オート]

早々に詰まる。

イメージ 10
[E-M1 markⅡ+M.ZD 25mm F1.2 PRO:絞り優先オート]

以下、毎年来てるので同じような画を量産。

イメージ 11
[E-M1 markⅡ+M.ZD 25mm F1.2 PRO:絞り優先オート]

イメージ 12
[E-M1 markⅡ+M.ZD 25mm F1.2 PRO:絞り優先オート]

イメージ 13
[E-M1 markⅡ+M.ZD 25mm F1.2 PRO:絞り優先オート]

イメージ 14
[E-M1 markⅡ+M.ZD 25mm F1.2 PRO:絞り優先オート]

イメージ 15
[E-M1 markⅡ+M.ZD 12mm F2.0 LB:絞り優先オート]

イメージ 16
[E-M1 markⅡ+M.ZD 12mm F2.0 LB:絞り優先オート]

イメージ 17
[E-M1 markⅡ+M.ZD 12mm F2.0 LB:絞り優先オート]

再び良縁地蔵。

イメージ 18
[E-M1 markⅡ+M.ZD 12mm F2.0 LB:絞り優先オート]

イメージ 19
[E-M1 markⅡ+M.ZD 12mm F2.0 LB:アートフィルター・ポップアート]

イメージ 20
[E-M1 markⅡ+M.ZD 12mm F2.0 LB:アートフィルター・ネオノスタルジー]

花びらが色褪せて来てるので楽しめるのは今週一杯かな?。
というか7月に入ったら剪定する模様。

イメージ 21
[E-M1 markⅡ+M.ZD 45mm F1.2 PRO:絞り優先オート]

イメージ 22
[E-M1 markⅡ+M.ZD 25mm F1.2 PRO:絞り優先オート]

イメージ 23
[E-M1 markⅡ+M.ZD 45mm F1.2 PRO:絞り優先オート]

イメージ 24
[E-M1 markⅡ+M.ZD 45mm F1.2 PRO:絞り優先オート]

「我々の業界ではご褒美です」

イメージ 25
[E-M1 markⅡ+M.ZD 12mm F2.0 LB:絞り優先オート]

長谷寺からの展望。
海に行く余裕は無かった。

イメージ 26
[E-M1 markⅡ+M.ZD 12mm F2.0 LB:絞り優先オート]

外国人観光客より修学旅行と遠足の集団が目立った。

イメージ 27
[E-M1 markⅡ+M.ZD 40-150mm F2.8 PRO:絞り優先オート]

ハナショウブとトンボ。

イメージ 28
[E-M1 markⅡ+M.ZD 40-150mm F2.8 PRO:絞り優先オート]

和み地蔵を撮って長谷寺を後にする。

イメージ 29
[E-M1 markⅡ+M.ZD 12mm F2.0 LB:絞り優先オート]

そのまま一本山側の道に入って光則寺。

イメージ 30
[E-M1 markⅡ+M.ZD 12mm F2.0 LB:絞り優先オート]

人出は雲泥の差。

イメージ 31
[E-M1 markⅡ+M.ZD 25mm F1.2 PRO:絞り優先オート]

ハス。

イメージ 32
[E-M1 markⅡ+M.ZD 12mm F2.0 LB:絞り優先オート]

ここもアジサイが名物らしいが、来るのがちょっと遅かったかな?。

イメージ 33
[E-M1 markⅡ+M.ZD 25mm F1.2 PRO:絞り優先オート]

けど入り口脇のセイヨウアジサイは見頃でした。

イメージ 34
[E-M1 markⅡ+M.ZD 25mm F1.2 PRO:絞り優先オート]

鎌倉駅まで移動。

イメージ 35
[E-M1 markⅡ+M.ZD 25mm F1.2 PRO:絞り優先オート]

そのまま何の捻りも無く明月院

イメージ 36
[E-M1 markⅡ+M.ZD 25mm F1.2 PRO:絞り優先オート]

入り口の橋に居たカメとウサギが消えた!!。

イメージ 37
[E-M1 markⅡ+M.ZD 25mm F1.2 PRO:絞り優先オート]

15時過ぎてたけど、まだまだ見物客多し。
ただこの時間になると遠足・修学旅行・外国人の団体は帰っているので割と余裕がありました。

イメージ 38
[E-M1 markⅡ+M.ZD 25mm F1.2 PRO:絞り優先オート]

色いろいろ。

イメージ 39
[E-M1 markⅡ+M.ZD 25mm F1.2 PRO:絞り優先オート]

オシャレしたいのよ。

イメージ 40
[E-M1 markⅡ+M.ZD 25mm F1.2 PRO:絞り優先オート]

イメージ 41
[E-M1 markⅡ+M.ZD 25mm F1.2 PRO:絞り優先オート]

イメージ 42
[E-M1 markⅡ+M.ZD 25mm F1.2 PRO:絞り優先オート]

イメージ 43
[E-M1 markⅡ+M.ZD 25mm F1.2 PRO:絞り優先オート]

イメージ 44
[E-M1 markⅡ+M.ZD 25mm F1.2 PRO:絞り優先オート]

丸窓。
奥のハナショウブは終わってた。

イメージ 45
[E-M1 markⅡ+M.ZD 25mm F1.2 PRO:アートフィルター・ネオノスタルジー]

イメージ 46
[E-M1 markⅡ+M.ZD 25mm F1.2 PRO:絞り優先オート]

イメージ 47
[E-M1 markⅡ+M.ZD 25mm F1.2 PRO:絞り優先オート]

人が捌けたタイミングで表階段を上から。

イメージ 48
[E-M1 markⅡ+M.ZD 25mm F1.2 PRO:絞り優先オート]

れいわ。

イメージ 49
[E-M1 markⅡ+M.ZD 25mm F1.2 PRO:絞り優先オート]

今度は下から。

イメージ 50
[E-M1 markⅡ+M.ZD 25mm F1.2 PRO:絞り優先オート]

アジサイばっか撮って完全にゲシュタルト崩壊した。

イメージ 51
[E-M1 markⅡ+M.ZD 12mm F2.0 LB:絞り優先オート]

閉まるギリギリまで粘ってたら雨が本降りになって来たので離脱。

イメージ 52
[E-M1 markⅡ+M.ZD 12mm F2.0 LB:絞り優先オート]

天気が持てば藤沢まで走るつもりだったが濡れたくないので北鎌倉から離脱。

今日の一枚「スーパーにクワガタ」(2019.06.26)[虫]

イメージ 1[iPod touch 6th back camera:プログラムオート]

暑いのでアイスでも買おうとスーパーに立ち寄ったら駐輪場に黒いのがいて「うわぁ~ゴキだよ~」と思ってよくよく見たらクワガタで笑う。
Gは素手で触る気にならんが、クワガタなら躊躇なく掴まえられる不思議。
虫嫌いの人に「何が違うんだ?」と問われれば、イメージとしか言いようがない。
そのまま家までお持ち帰りして「森へお帰り」と藤原書記ばりにリリースして庭で密かに繁殖してくれることを期待する私でした。

詳しくないからググってみたけど特徴からして「スジクワガタ」かね?。