旧いまここにあるもの

Yahoo!ブログ時代のアーカイブ。記事内のリンクが上手く機能しなかったり、タイトルが文字化けしたり、画像のアスペクト比が可笑しいのはダメダメな移行機能の所為。新ブログはこちら→https://imakokoniarumono.hatenablog.com/

2013年秋終了アニメあれこれ

いろいろ終わったけど次期TVシリーズや劇場版を匂わせる作品が多くて「綺麗に終わった!!」と思えるアニメがホント少なくなったと思う今日この頃。
 
取り敢えず1話から最終話までチェックしたのは 
終わるのが早過ぎてとにかく印象が薄かった『ブラッドラッド』。
予想以上にちゃんとした魔法少女物だった『プラズマ☆イリヤ』。
今回もバッチリ癒してくれた『たまゆら』。
SFロボットアニメのお約束を確りと押さえていた『マジェプリ』。
面白いのだが原作通り過ぎて意外性のなかった『銀の匙』。
芳文社らしいゆるふわ日常作品だった『金色モザイク』。
喪女の生態が痛々しすぎて観るのがちょっと辛かった『わたもて』。
ホモォアニメだと思ったら友情・努力・勝利を確り描いた『Free!』。
謎のシリアス展開などせずサバゲーをやって欲しかった『C3』。
歪みなくショートショートアニメだった『戦勇』。
後半のオリジナルストーリーがイマイチ盛り上がらなかった『超電磁砲S』。
原作ゲームを1クールに纏めた結果やはり説明不足になってしまった『ダンガンロンパ』。
1話のテンションが持続しなかったのが惜しい『恋愛ラボ』。
オリジナル版を大胆に脚色した意欲作『ガッチャマン』。
個性的なキャラクターが見ていて面白かった『サバサン』。
波戸くんマジヒロインだった『げんしけん』。
急に歌うミュージカルアニメとして今回も超展開が続出した『シンフォギア』。
完全新作劇場版って何やるの?『ヤマト2199』。
時代の流れに傾倒しない唯一無二のカラーを貫いた『有頂天家族』。
続編が楽しみで仕方ない『進撃の巨人』。
最後まで戦闘シーンについていけなかった『ファンタジスタドール』。
ちゃんとバスケやっててビックリした『ロウきゅーぶ』。
の計22本。
 
あとニコ動で飛び飛びでチェックしていた作品が数点あって我ながら頭が可笑しいと言わざるを得ない。 
 
今回の改編では2クール作品もガッツリ終わって続投すんのは『物語シリーズ 2ndシーズン』のみと、ほぼ総入れ替え状態。
新番組ラッシュが今から怖い…(;´Д`)

イメージ 5
 
とある科学の超電磁砲S』は原作に準じた「シスターズ編」の盛り上がりに比べ、やはり後半のオリジナルエピソードは失速してしまった気がします。
 
話的には繋がっているし最終回は『エンデュミオンの奇蹟』顔負けのオールスターキャスト勢揃いで、変形ロボットあり、成層圏での攻防あり、主題歌メドレーありのテンコ盛り状態でしたが、流石にこれはファンサービスを通り越してやり過ぎだと思う。
 
「シスターズ編」が御坂美琴の苦悩を丁寧に掘り下げて最終的に上条当麻というヒーローによる救済というカタルシスに持って行ったのに対し、小手先の賑やかしに頼っている感が否めずドラマとしてのインパクトも弱かった気がします。
まぁシリーズ屈指の名エピソードと比べるのも酷だとは思いますが、やはりそれを越える何かによって締めくくって欲しかったというのが1ファンの率直な感想です。

イメージ 4
 
原作を冒涜した実写版は大コケして「ざまぁww」ですが、この『クラウズ』も脚色という点ではかなり大胆にやっていたと思います。
ビジュアルは「ガッチャマン」というより「タイバニ」だし、作風も中村健治監督テイストがガッツリ出ていて一筋縄ではいかない。
 
かなりあくが強いので実写版と同じく古風なファンには嫌厭されそうですが今の時代を象徴するかの様なSNSを主軸に据えたストーリーは興味深く、普通の人々が個々のスキルを活かし誰でもヒーローになれるという流れは斬新。
真面目な話、最終回とかガッチャマンはほとんど活躍してませんしね(汗)。
実際に起きた事件・事故・災害をヒントにした描写など社会派な一面を持っているのも面白い。
 
「そうなんすかぁ~」が口癖のいわゆる今時の若者風でありながら誰よりも物事の本質を見抜く力があり危機管理に長けている主人公・一ノ瀬はじめと、宮野真守くんの演技が冴え渡る『ダークナイト』のジョーカーを彷彿とさせる「世界が燃えるのを見て喜ぶタイプ」の怪人ベルク・カッツェ。
本質的には似た者同士の2人の会話はこれまでのヒーローと悪役の関係性をぶち壊す物となっており、先の読めないワクワク感がありました。
 
ただストーリーは尻切れトンボで明らかに描くべき事柄が描けておらず、最終回の唐突なエピローグなど一体全体何がどうなってしまったのかサッパリ解りませんでした。
続編というよりは補完するエピソードが欲しいですね…。

イメージ 3
 
サーバント×サービス』は今期の個人的ベスト作品。
最初は公務員あるあるを詰め込んだお仕事アニメかと思ったのですが、どんどん脱線して行きました(苦笑)。
恋愛ラボ』とは逆に1話はパッとしなかったけど、話が進むにつれどんどん嵌っていく自分がいた。
 
WORKING!!』もそうですが高津カリノさんの作品はキャラクターがとにかく魅力的で、舞台は変わり栄えしないのに会話劇だけでこれだけ盛り上げてしまうのだから凄い。
チャラ男だった長谷部がルーシーにマジ惚れしていく過程が微笑ましく、何度も「リア充爆発しろ!!」と思ったのは言うまでもない(笑)。
 
実は一番まともかもしれない千早さん、気苦労が絶えない一宮さん、さらっと毒舌を振るう三好さん、声が24時間戦い続ける男なぬいぐるみ課長、常怒プンプン丸な妹、ホモォ…な若い方の田中さんなどなど、本当に賑やかな作品でした。
 
気が早いですが二期に期待しております。
WORKING!!』の三期と共に合同イベントとかやってほしいですね。

イメージ 2
 
有頂天家族』は最近のアニメのトレンドから外れた稀有な作品で、キャラクターデザインからストーリーに至るまで独特の雰囲気を持っており、普段アニメを観ない人の方が楽しめたのではないか?と思う。
逆に言えば「萌え」や「バトル」といった解り易い娯楽要素がないので、いわゆるオタクと呼ばれる人々の評価は低そう。
そういった意味では「ノイタミナ」でやった方が作品も視聴者も幸せになれた気がするのですが…。
 
クオリティはP.A.WORKSだけあって非常に安定しており、マンガやラノベ原作ばかりでなくこういう作品も1クールに一本くらいあって欲しいものです。

イメージ 6
 
宇宙戦艦ヤマト2199』は元々劇場上映されていたのでクオリティが素晴らしかった。
私自身これまで『ヤマト』という物語に触れる機会がなく断片的な知識しか持ち合わせていないのですが、ストーリーやデザインなど時代に則したアレンジが加わっており「単なる焼き増しにはしないぞ!!」という作り手の愛を感じます。
 
若い世代にアピールする為か美少女キャラクターを増やしたのは御愛嬌ですが、きちんと渋くて格好良いオッサンを描いてくれているのは嬉しい。
キャストもベテラン揃いで、戦闘シーンなどとにかく熱い。
敵であるガミラス側の心情なども確りと描写されているので戦争物としても申し分なく、圧政や人種差別など今の人類が抱える問題を間接的に描くなど意欲的です。
 
2クール掛けて長い旅路をじっくりと描いた事もあり、沖田艦長の「地球か…何もかも、皆懐かしい」というセリフの重みも確りと感じる事が出来たし、SF考証なども確りしているため古臭さなどは感じず純粋に楽しめました。
 
 ただ終盤になってデスラーが一気に小悪党になってしまった事と、白兵戦であれだけの犠牲者が出たにも関わらず森雪の生死にだけスポットを当てた事は納得いきません。
他にも恋人や友人を失ったクルーが大勢いる筈なのに彼女だけカプセルに入れて治療するとか納得するのでしょうか?。
奇蹟が起きて生き返るという展開も御都合主義で私は素直に祝福出来ませんでした。
 
完全新作の劇場版。
一体なにをやるんでしょうね?。

イメージ 1
 
進撃の巨人』は毎度アバンタイトルでの長すぎる説明シークエンスなど嵩増し感は否めませんが、予定調和を覆す衝撃的な展開や謎が謎を呼ぶ物語など原作の力が大きいのでしょうが非常に楽しめました。
 
紙芝居などと揶揄されましたが、決める時のアクション作画は凄まじかったですし、最終回の巨人VS巨人の戦いはまさにサンダ対ガイラ。
 完全に怪獣映画のノリでやってましたね。
しかし巨人化したアニにまで嫉妬心剥き出しでぶつかっていくミカサさんの恐妻っぷりときたらホント怖いわぁ…(汗)。
 
原作は未完とあって今回取り敢えず切りが良い所まで進め終わらせたって感じなので、話のストックが貯まったらまたやってくれるでしょうね。
続編に関するアナウンスはありませんでしたが、変にオリジナルとかやるくらいならタイミングを合わせて原作とアニメ同時終了にしてほしいと思います。
 
それにしても最終回は読めるはずがない長文のアイキャッチや諌山さん直筆エンドカードなど笑わせる気満々でしょ?。
「オレ達の戦いは!!、これからだ!!」ってどんな自虐ネタですか(苦笑)。