旧いまここにあるもの

Yahoo!ブログ時代のアーカイブ。記事内のリンクが上手く機能しなかったり、タイトルが文字化けしたり、画像のアスペクト比が可笑しいのはダメダメな移行機能の所為。新ブログはこちら→https://imakokoniarumono.hatenablog.com/

2011年正月アニメ新番あれこれ(『フリージング』・『ドラゴンクライシス!』・『これはゾンビですか?』・『フラクタル』・『放浪息子』)

2011年最初のアニメ新番もこれで大体出揃った訳ですが、まぁ~新作が減りましたね。
チェックする方としては楽で助かるのですが、放送枠自体かなり消滅して業界的には火の車なのだろうか?。
個人的には本数が減った分、一本一本の完成度を上げ面白い作品が量産される様になれば悪い方向へは行かないと信じています。
何だかんだ言って良い作品はちゃんと評価されますからね。
 
クイーンズブレイド』『聖痕のクェイサー』『サムライガールズ』と同じく戦う美少女の服が無駄に破れるタイプの作品。
倒されると一々パンツが全開になるとかどんな『AIKa』だよ!!(苦笑)。
 
お約束のサービスシーンだけではなく人体へのダメージ描写まで規制しているもんだから何が起こっているかさっぱり分からん。
DVDorBDを買わせる為に必要以上の修正を加えるのは結構だが最低限観れる物にするべきではないのか?。
 無駄なエロや血の気の多さなど私の肌には合わなさそうです…。

          『ドラゴンクライシス!』

イメージ 3
キャラデザ&作画監督が『R.O.D』の石浜真史さんとあってスタジオディーンらしからぬシャープな絵作りをしていたのが印象的。
 
堀江由衣さんが歌う「インモラリスト」と石浜真史さんのスタイリッシュな演出が相まってOPからインパクトが強く、本編の作画もまずまず安定しているのですが、如何せん製作がスタジオディーンなので何時までこのクオリティを維持出来るか心配でならない。
 
キャスト的には下野(落とし神)紘くん演じる主人公のラッキースケベっぷりや、某管理官の様なお姉さんキャラ全開のゆかなさんなど安心感のある配役となっており、珍しくツンデレ成分のないヒロインを演じる釘宮理恵さんの小動物演技は作画も相まって悶絶物の可愛さです。
(ただ釘宮さんがあのトーンで「りゅうじ」と言うと大河の姿しか浮かびませんww)。
 
1話の完成度で最後まで行ってくれれば良いのですが、石浜さんのデザインて動かし難いから多分無理だろうなぁ~。
 イメージ 4
 
 キービジュアルからしてキャラクターのバランスが破綻しており作画面が非常に心配だったのですが、動いてみれば然程違和感は感じず楽しむ事が出来ました。
印象としては『生徒会の一存』×『撲殺天使ドクロちゃん』といった感じで馬鹿馬鹿しいギャグと流血の嵐である意味放送コードに抵触しまくり(汗)。
ゾンビな主人公が串刺しにされた挙句ヒロインにチェーンソーで上半身と下半身を真っ二つにされた時はホント爆笑しました。
何故か魔法少女になってしまった主人公(男)の間違った男の娘っぷりも最高です。
 
妄想の声だけで三石琴乃さんが出ていたり、ゲスト怪人を三宅健太さんがノリノリで演じていたりと、無駄に豪華なキャスティングにも笑わせて頂きました。
今期のギャグアニメはコレで決まりかな?。
 イメージ 2
 
世界を管理する「フラクタルシステム」によって誰もが幸せを約束された理想の社会。
だが其処は人が人らしく生きる事を放棄した退廃した世界だった。
 
涼宮ハルヒの憂鬱』『らき☆すた』『かんなぎ』の山本寛監督がアニメ作家生命を掛けて挑むオリジナルアニメ『フラクタル』。
冒頭から生きる為に努力する必要が無くなった世界で暮らす人々の個人主義な生活が描かれる訳ですが、其処に現代社会に対する皮肉が込められているのが非常に興味深い。
第1話ではそんな世界に生きる主人公の少年クレインと不思議な少女フリュネの出会いが往年のジブリ作品や『不思議の海のナディア』を彷彿とさせる王道の演出で描かれて行きます。
山本寛監督らしい生き生きとした人物描写やギャグテイスト溢れるテンポの良い掛け合い。
そしてフリュネが残したブローチから謎の少女が現れた所で次週へ続くなど掴みはバッチリ!!。
 
次回からいよいよクレインの本格的な冒険が始まる訳ですがイントロダクションに書かれた
「"終わらない世界"に立ち向かう決意をした」
という一文が古き良き冒険活劇やRPG好きの心をくすぐります。
 
キービジュアルや公式サイトに掲載されている左さんのイラストとアニメ本編の絵柄が詐欺と思える程かけ離れているのが若干気になりますが、個人的には満足出来るクオリティに仕上がっており大満足です。  
イメージ 5
 
喰霊-零-』や『Fate/Zero』などハードな作品を手掛る事の多いあおきえい監督が、
「女の子になりたい男の子と男の子になりたい女の子」の心情を水彩画の様なやわらかな映像と丁寧な演出で描いたこの作品。
とにかく映像面の作り込みが素晴らしく、キャスティングに関しても女の子になりたい主人公・二鳥修一役に女性キャストではなくきちんと男性のしかも現役中学生を配するなど作り手の真摯な姿勢が伝わってきます。
 
ノローグを多用した構成や美しい背景描写は何処か新海作品を彷彿とさせ全体の完成度も非常に高い。
志村貴子さんの作品では以前『青い花』もアニメ化されましたが、今回も非常に良い出来で人間ドラマとして非常に見応えがありました。
 
思春期特有の人間関係や性別の問題など繊細なテーマを扱っているので気軽に観るには少し重いかもしれませんが今期原作付きアニメの中では間違いなくナンバー1です!!。