旧いまここにあるもの

Yahoo!ブログ時代のアーカイブ。記事内のリンクが上手く機能しなかったり、タイトルが文字化けしたり、画像のアスペクト比が可笑しいのはダメダメな移行機能の所為。新ブログはこちら→https://imakokoniarumono.hatenablog.com/

「M.ZUIKO DIGITAL 25mm f1.8」&「BCL-0980」買っちった。

イメージ 1
 
オリンパスからお届け物です。
 
イメージ 2
 
寸前まで買おうかどうか迷ったけど、オンラインでポイント使うとかなり手頃になるんで失効&増税前にポチッたった。
水曜日に注文したのでどーかと思ったのですが無事発売日に到着!。
ちなみに電動ズームに興味がないので「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ」は華麗にスルー。
 
イメージ 3
 
まずは「M.ZUIKO DIGITAL 25mm f1.8」。
発表時オリンパスなのにフード同梱とか書いてあって我が目を疑いました(苦笑)。
近々だと「12-40mm f2.8 PRO」にも付いてましたが「PROシリーズ」限定と思いきや今後は全レンズに付属するんですかね?。
 
イメージ 4
 
情報通りレンズは「MADE IN JAPAN」でした。
製造は「75mm f1.8」と同じくシグマでしょうか?。
 
イメージ 5
 
驚いたことにフードも日本製!!。
「12mm f2.0」なんかは本体が日本製でもフードはC国製で萎えたので地味に嬉しい。
 
イメージ 6
 
オリ単焦点ズ。
(「60mm f2.8」も所有してるがマクロレンズなので除外)
なんだかんだで「17mm f2.8」と「75mm f.1.8」以外コンプしてる。
前者は「17mm f.1.8」があるので要らんが、後者は何れ入手したい。
 
イメージ 7
 
初見では「45mm f1.8」とそっくりだと思ったのですが並べてみると太さが大分違う。
フードの供用は出来ないし、フィルター径も37mmと46mmと差があります。
ただ色が同じだとパッと見判断できないかも?。
 
イメージ 9
 
E-P5装着例(フードなし)。
 
イメージ 8
 
E-P5装着例(フードあり)。
 
イメージ 10
 
ついでに「LUMIX G 20mm f1.7」と比べるこんな感じ。
やるなら「LEICA DG SUMMILUX 25mm F1.4」なのでしょうが持っていないのであしからず。
 
イメージ 11
 
フィルター径が同じなのでエツミのフジツボフードを試したところケンコーの薄枠プロテクターを介してもケラレませんでした。
 
イメージ 17
  [PEN E-P5+M.ZD 25mm F1.8:絞り優先オート 1/1250 F1.8 ISO.200 25mm 0.0EV]
 
試し撮りその1。
絞り開放で猫。
カメラを趣味にしてるけど描写力がどうだとか、ボケ味がああだとか、言葉で言い表すのは苦手なので判断はお任せします。
 
イメージ 18
[PEN E-P5+M.ZD 25mm F1.8:絞り優先オート 1/6400 F1.8 ISO.200 25mm 0.0EV]
 
試し撮りその2。
最短撮影距離+絞り開放で河津桜?。
今日は本当に暖かかったですね。
 
イメージ 12
 
そしてこちらがボディキャップレンズ第二弾「BCL-0980」。
今回は魚眼タイプになります。
 
イメージ 13
 
見分け方で言えばこっちのが難しい…(;一_一)
「BCL-0980」に若干厚みがあるくらいでデザインはほぼ一緒。
ちなみに「Made in Thailand」でした。
 
イメージ 14
 
装着するとこんな感じ。
電子接点がないのでボディ内手振れ補正を利用する場合は焦点距離の手動入力が必須になります。
 
イメージ 15
 [PEN E-P2+BCL-0980:絞り優先オート 1/3200 F8.0 ISO.200 9mm 0.0EV]
 
試し撮りその1。
前回のボディキャップレンズも拍子抜けするくらい普通に撮れたのですが、今回も実用的な写りだと思います。
 
イメージ 16
  [PEN E-P2+BCL-0980:絞り優先オート 1/2000 F8.0 ISO.200 9mm 0.0EV]
 
試し撮りその2。
魚眼レンズは初めてなので使いどころ含めて勉強したいと思います。