旧いまここにあるもの

Yahoo!ブログ時代のアーカイブ。記事内のリンクが上手く機能しなかったり、タイトルが文字化けしたり、画像のアスペクト比が可笑しいのはダメダメな移行機能の所為。新ブログはこちら→https://imakokoniarumono.hatenablog.com/

「LUMIX G9」&「200mm F2.8」国内発表。

海外では発表済みだった「LUMIX G9」と「200mm F2.8」が国内でも正式発表されました。

イメージ 2

「G9」に関しては日本のみ語尾に「PRO」が付いていて、理由は「プロにも使って欲しいから」らしいのですが、プロはそんなところで判断しないと思うんだけどねぇ…。

イメージ 4

ちなみにお値段ボディのみマップカメラで204.000円!!。
「動画撮らないから機能削ってGH5より安くしてくれ」という要望で生まれたという割に、そっちの初値(23万)と大差なくて本末転倒。
今となってはGH5も同じくらいの価格に落ち着いてるし、せめて初値10万円台だったら印象も違っただろうに…。

肝心のスペックですがボディ内手ぶれ補正のみで6.5段分の効果ってE-M1 markⅡ完全に負けてますやん!!。
(E-M1 markⅡはボディのみ5.5段。レンズ手ぶれ補正と合わせて6.5段)
ジャイロセンサー」に加え「加速度センサー」を搭載したから実現したと思われますが、ハイレゾショットと言い後からやってきてお家芸奪われてオリンパスどーすんだよ!!(焦)。

一眼レフ機ライクな上面表示パネルや、より高精細なEVF(ブラックアウトレスではなかった模様)もさる事ながら、USB充電&給電に対応し液晶表示が赤くなる「ナイトモード」を実装しているのも羨ましいポイント。
AFはハイブリットではなく「コントラストAF」オンリーとの事ですが、同社の「空間認識AF」はどんどん精度が上がっているので将来的にそれだけで「位相差AF」と戦えるようになるかもしれませんね。

イメージ 1

デザインも無骨でカッコイイし、何なら予約購入特典で「SDカード(UHS-Ⅱ 64GB)」と「予備バッテリー」まで貰える大盤振る舞い。
一年後発とは言え今からE-M1 markⅡを選ぶ理由がはたしてあるだろうか?。

E-M1 markⅡを予約購入して「向こう3年はm4/3のボディは要らん!!」と思ったが、その考えをこんなに早く、しかもPanasonicに覆されるとは思わなんだ。
先代と同じくファーム更新で大きく進化する可能性はありますが、それが期待外れであった場合、大量に乗り換えるユーザーが出てきたとしても可笑しくありません。
(頼むぞオリンパス!!)


イメージ 5

そしてG9と同時に発表された同社初の望遠単焦点「200mm F2.8」。
こちらは希望小売価格42万円で、マップカメラだと326.590円で予約受付中。
ニコキヤノのヨンニッパが100万コースである事を考えれば半値以下だし、こちらは1.4倍テレコン込みですが、遂にm4/3で40万越えのレンズが出て来ましたね。
お陰で「300mm F4.0 IS PRO」がお得に思えて来ました(錯乱)。

イメージ 3

2倍テレコンは来年発売で価格は6万円を予定しているそうですが、1.4倍テレコンともどもオリンパスと同じく前玉(と言って良いのか)が飛び出していて専用設計のレンズとしか組み合わせられないのは残念。
両社作りが似てるけど、それぞれ相互性とかあったりするのだろうか?。