旧いまここにあるもの

Yahoo!ブログ時代のアーカイブ。記事内のリンクが上手く機能しなかったり、タイトルが文字化けしたり、画像のアスペクト比が可笑しいのはダメダメな移行機能の所為。新ブログはこちら→https://imakokoniarumono.hatenablog.com/

2012年正月新番 其ノ肆 『新テニスの王子様』・『アクエリオンEVOL』・『男子高校生の日常』・『パパのいうことを聞きなさい!』

 ようやく1月スタートアニメ視聴マラソンも折り返し地点を越えました。
なんか最近、娯楽としてではなく義務感で観ていて真面目にいかんなと思う。
アニメ評論とかで飯食ってる訳でもないのにねぇ…。

『新テニスの王子様』

イメージ 1
 
これはもうネタとして1話切り捨てのつもりで観る。
原作で散々言われてる事だけど完全にギャグアニメ。
「お前ら真面目にテニスしろよ!!」
と突っ込まずには居られない。
(テニスは相手にボールぶつけて倒すスポーツじゃねえからさww)
輸送機からテニスボール落として拾えとかフツーに怪我するし、中坊・中坊罵られてたけど半分以上オッサンにしか見えないよ(苦笑)。
 
絵は綺麗なんだけど試合シーンとか本来動かすべき場面もほぼ止め絵でやってるんで、男性声優百科事典とも言える超豪華なキャストと彼らが演じる美形キャラを売る事しか考えて無いんだなと思いました。

『アクエリオンEVOL』

イメージ 2
 
パチンコパワーで本当に一万年と二千年経った物語をアニメ化してしまいした。
初回1時間スペシャルという流行りの形態で始まった訳ですが、イケメンがへヴン状態になる作品だったなという印象(笑)。
 
今回は「男女合体禁止」(卑猥に聞こえるが断じて違う!!)との事でしたが、早々とその禁が破られて「オイオイ」と思ったのは言うまでもない。
他意がありまくりの台詞とか、相変わらずエレクトする合体シーンとか、バカバカしい必殺技とか、アクエリオンだなぁと…。
過去の作品を劇中劇にする辺りも河森さんらしいね。
 
前作と違い癖が無くなったキャラクターは「萌えオタ」にも腐女子にもアピール出来る様に男性側と女性側でそれぞれ違う人がデザインしてるのも貪欲。
ただキャスティングがギルティクラウンと丸被りなのは頂けません。
梶・茅野・花澤・内山の4人に関してはポジションも似てるし「配役担当仕事しろ!!」と思わずには居られない。
今に始まった事ではないが売れてるタレントを寄せ集めするバラエティ特番と同じで、冒険せず安直な固定キャストに逃げるのはホントどうかと思う。
 
しかし映像は相変わらず美しく情報量も非常に多い。
CGで動くメカと遜色ないだけの密度を持たせた背景美術なんかは流石で、両者がちゃんと画面上で融合し浮くことも無かった。
スタッフの本気感が伝わって来たし、次回以降の展開を期待させる引きも見事でした。

『男子高校生の日常』

イメージ 3
 
スクエニ×サンライズ コラボ作品」
のテロップからザク(何故かガンダムカラー)が登場するアバンを経て、Mix Speaker's,Inc.が担当したビジュバンサウンド全開のオープニング曲へ突入する流れからして方向性が迷子(苦笑)。
本編は四コマ漫画的ゆるネタで構成されているのだがキルミーベイベーと同じで私は全く付いていけなかった。
 
銀魂的なエンディング後の言い訳テロップとかサンライズはホント何をやっているんだ?。
ガンダムだけで現状3本やってるのに『ファイブレイン』とか最近製作本数増やし過ぎだろ?(苦笑)。
 
メインの3バカトリオを演じる入野×鈴村×杉田コンビを始め演者は異常に豪華なのだが、初見でハマるにはハードルが高過ぎると思うよ。
(ただ杉田くんのキャラがキョンの様に独白し銀さんの様に1人ツッコミしてて笑った)

『パパのいうことを聞きなさい!』

イメージ 4
 
どんなロリアニメかと思ったら、ものすっごくお姉さんが魅力的な作品でした。
(えっ?メインはあの3人娘?。知らんがな)
 
「よよよ」のお姉さんも素敵だけど、ママが可愛すぎて生きるのが辛い。
しかも声が大原さやかさんて鉄板過ぎ。
コウキママやアイリもそうだけど、大原さんの声でママさんキャラは私のドストライクなんよ。
 
けど真面目な話、こういう作品にしては可愛いキャラクター"だけ"に依存せず、ちゃんと物語や人物を動かしていたので意外と好感触。
あとキタエリの幼女演技の安定感に感服しました。