旧いまここにあるもの

Yahoo!ブログ時代のアーカイブ。記事内のリンクが上手く機能しなかったり、タイトルが文字化けしたり、画像のアスペクト比が可笑しいのはダメダメな移行機能の所為。新ブログはこちら→https://imakokoniarumono.hatenablog.com/

新宿から代々木上原まで歩いてきた。(発売前のMC-20を弄ったり、新海作品のプチ聖地探訪したり)

イメージ 1
[E-M1 markⅡ+M.ZD 7-14mm F2.8 PRO:絞り優先オート]

所用というか、まぁ健康診断的な奴をしに新宿まで招集された私です。
梅雨入り発表とは何だったのか?ってレベルで連日晴れ。
ジメジメした暑さは完全に夏のそれである。

イメージ 2
[E-M1 markⅡ+M.ZD 7-14mm F2.8 PRO:絞り優先オート]

診察開始まで時間があったのでオリンパスプラザ東京に行って来た。

イメージ 3
[E-M1 markⅡ+M.ZD 7-14mm F2.8 PRO:絞り優先オート]

MC-20が置いてあったので試したけど300mm F4.0 IS PROに付けると画角がえげつない事になって苦笑い。
40-150mm F2.8 PROとの組み合わせは換算80-300mm F5.6になるから利便性高そう。
携帯性を考慮しなければ75-300mm F4.8-6.7 Ⅱの出番は無くなるな…(;一_一)

イメージ 4
[E-M1 markⅡ+M.ZD 7-14mm F2.8 PRO:絞り優先オート]

ついでにE-M1 markⅡのグリップがいろんな両面テープで貼り直しても結局剥がれるので交換すると幾らになるか聞いてきた。
ぶっちゃけ新しいグリップ部だけ売ってくれれば貼り付けは自分でやるのだが、それは出来ないそうで、作業費込みで6000円をちょい下回るくらいと言われてしまった。
マジで瞬間接着剤でくっ付けてやろうかな…(-_-メ)

イメージ 5
[E-M1 markⅡ+M.ZD 7-14mm F2.8 PRO:絞り優先オート]

健康診断は1時間ほどで終了。
帰るのも癪だしブラブラする。

イメージ 6
[E-M1 markⅡ+M.ZD 7-14mm F2.8 PRO:絞り優先オート]

都庁の展望台に行こうとしたら並んでたので諦める。
都民なんだから優先的に入れてくれませんかね?。

イメージ 7
[E-M1 markⅡ+M.ZD 7-14mm F2.8 PRO:アートフィルター・ドラマチックトーン]

ラストダンジョン(違)。

イメージ 8
[E-M1 markⅡ+M.ZD 7-14mm F2.8 PRO:絞り優先オート]

副都心のアジサイ

イメージ 9
[E-M1 markⅡ+M.ZD 7-14mm F2.8 PRO:絞り優先オート]

雲がドラマチック。

イメージ 10
[E-M1 markⅡ+M.ZD 7-14mm F2.8 PRO:絞り優先オート]

超広角だとめっちゃ歪む。

イメージ 11
[E-M1 markⅡ+M.ZD 7-14mm F2.8 PRO:アートフィルター・ポップアートⅡ]

映り込む空。

イメージ 12
[E-M1 markⅡ+M.ZD 7-14mm F2.8 PRO:アートフィルター・ヴィンテージ]

『天気の子』で重要な場所として登場しそうな代々木駅近くの代々木会館。
劇中では屋上に神社があるっぽい?。


映画がヒットしたらエライ事になりそうな予感…。

イメージ 13
[E-M1 markⅡ+M.ZD 25mm F1.2 PRO:アートフィルター・ネオノスタルジー]

というか耐震強度とか大丈夫なのかね?、と思ったら近々取り壊される模様。

イメージ 14
[E-M1 markⅡ+M.ZD 25mm F1.2 PRO:アートフィルター・パートカラー]

公開後には聖地巡礼できなくなるかもしれないし、せっかくだから中も見てくれば良かったかな?。

イメージ 15
[E-M1 markⅡ+M.ZD 7-14mm F2.8 PRO:アートフィルター・ヴィンテージ]

そのまま明治神宮

イメージ 16
[E-M1 markⅡ+M.ZD 7-14mm F2.8 PRO:アートフィルター・トイフォト]

草むら。

イメージ 17
[E-M1 markⅡ+M.ZD 7-14mm F2.8 PRO:絞り優先オート]

秒速5センチメートル』のラストシーンってここかな?。

イメージ 18
[E-M1 markⅡ+M.ZD 7-14mm F2.8 PRO:絞り優先オート]

前々から気になっていた線路沿いの道を歩いてみた。

イメージ 19
[E-M1 markⅡ+M.ZD 7-14mm F2.8 PRO:絞り優先オート]

帰宅ラッシュに巻き込まれる前に代々木上原から離脱。
携帯の歩数計によれば1.8万歩で11キロ移動したらしい。

ドレンホースキャップを買ってみた。

イメージ 1

新調したエアコンを長く綺麗に使いたいのでドレンホースキャップなるものを購入してみた私です。
レンホースというのはエアコン内部に生じた水分を屋外に排出する為の通り道なのですが、それがGをはじめとする虫の侵入ルートになるのだそうな。

イメージ 2

自室の室外機は屋根置きなので地面置きほど虫はウヨウヨしていないだろうが転ばぬ先の杖ということで。

イメージ 3

ホースの先にねじ込んで終了。
あとは冷房効率上げるために室外機に直射日光が当たらないよう日除けでも設置すっかね?。

E-M1 markⅡのファームVer.3.0と2倍テレコンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

イメージ 5

待ちに待ったE-M1 markⅡの大型アップデートがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!。
Ver3.0になり手が加わった個所は以下の通り↓

イメージ 1

無理やりでも良いので載せて欲しかった「手持ちハイレゾ」や「ライブND」はスルーされましたが、AF周りはE-M1Xのアルゴリズムをそのまま移植した模様。
ただし「インテリジェント被写体認識AF」は仕方ないにしても「カスタムAFターゲットモード」を実装しなかったのは謎。
あとUIもどうせならE-M1Xの物へ置き換えて欲しかった。

しかし今回の更新でE-M5 markⅡとPEN-Fがスルーされたのは、つまりそういう事なんですかね?。
少なくともアートフィルターの「ネオノスタルジー」は追加しても良かったと思うのだが…。

取り敢えず静止画の画質向上や高感度ノイズが改善されたという事なので同じ被写体をVer.2.3とVer.3.0で撮影し拡大比較してみる。

イメージ 3
[Ver.2.3]

イメージ 4
[Ver.3.0]

共にF2.8・SS1/200・ISO6400。
後になってからもうちょいカラフルな被写体にすれば良かったと後悔したがファームは元に戻せないのであしからず。
心なしか解像力上がってるね。

イメージ 6

「AF低輝度限界-6EV」もテスト。
かなり暗い環境だけど補助光使わなくてもピントが合った。
ただS-AFでISO100かつF1.2のPROレンズ使用時のみなのは限定的過ぎて、どうなんだろうね?。

あと個人的に重宝しそうなのは「LV表示速度優先」で星やホタルなどを撮影する時に活躍しそうです。
C-AFは今度、鳥や電車で試してみようと思う。

イメージ 7

そして待望の2倍テレコンも登場。
発売日がまさかの来週でapple製品並みのスピードリリース。

イメージ 2

即行予約したけどマップカメラで「TCON-17X」を下取りに出しても900円しか引けず、オリンパスオンラインでポイント使った方が安かったのでそっちで発注。
テレコンなら物損とか付けんでええし、早く40-150mm F2.8 PROと300mm F4.0 IS PROに付けて撮影したいぜ!。

小田原城 花菖蒲とあじさいのライトアップ 2019

イメージ 10
[E-M1 markⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

16日で終了した「小田原城あじさい花菖蒲まつり」の一環で行われたライトアップが19日まで延長されたので滑り込みで撮影してきました。

イメージ 1
[E-M1 markⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

ライトアップは常盤木門下のハナショウブ園で行われている。

イメージ 2
[E-M1 markⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

上から見るとこんな感じ。

イメージ 3
[E-M1 markⅡ+M.ZD 45mm F1.2 PRO:絞り優先オート]

アジサイはピンポイント過ぎてあんまし花が照らせていない。

イメージ 4
[E-M1 markⅡ+M.ZD 45mm F1.2 PRO:絞り優先オート]

ハナショウブに関しても部分的で当たっていないところは全く当たっていなかった。

イメージ 5
[E-M5 markⅡ+M.ZD 17mm F1.8:絞り優先オート]

昼にいたのと同じネコだろうか?。

イメージ 6
[E-M1 markⅡ+M.ZD 45mm F1.2 PRO:絞り優先オート]

寄りでアジサイ

イメージ 7
[E-M1 markⅡ+M.ZD 45mm F1.2 PRO:絞り優先オート]

本当は白いんだけどホワイトバランスを弄って青くした。

イメージ 8
[E-M1 markⅡ+M.ZD 45mm F1.2 PRO:絞り優先オート]

ライトが近すぎて白飛び気味なハナショウブ

イメージ 9
[E-M5 markⅡ+M.ZD 17mm F1.8:絞り優先オート]

アップだと全体をカバー出来てないように思えたライトも引きで撮るとなかなか壮観。
恐らくこの位置から鑑賞するのがベストなよう配置されているのだろう。

開成町 あじさいの里 2019

イメージ 1
[E-M5 markⅡ+M.ZD 17mm F1.8:絞り優先オート]

6月1日~9日まで開催された「開成町あじさいまつり」の会場である「あじさいの里」に行って来た私です。
家を出る時はクッキリ晴れてたんだけど現地に着いたら雲が広がりおった…(´・ω・`)

イメージ 2
[E-M5 markⅡ+M.ZD 17mm F1.8:絞り優先オート]

萎れ始めているが見れない事もない。

イメージ 3
[E-M5 markⅡ+M.ZD 17mm F1.8:絞り優先オート]

どのくらい絞るか悩んだけど結局ゴチャゴチャするので開放で誤魔化した。

イメージ 4
[E-M1 markⅡ+M.ZD 40-150mm F2.8 PRO:絞り優先オート]

ここの土壌はアルカリ性なのか赤みが強い印象。

イメージ 5
[E-M1 markⅡ+M.ZD 40-150mm F2.8 PRO:絞り優先オート]

カエル。

イメージ 6
[E-M1 markⅡ+M.ZD 40-150mm F2.8 PRO:絞り優先オート]

インスタ映えする虹を作る噴霧器は「あじさいまつり」が終わったので動いてなかった。

イメージ 7
[E-M1 markⅡ+M.ZD 40-150mm F2.8 PRO:絞り優先オート]

グラデーション。

イメージ 8
[E-M1 markⅡ+M.ZD 40-150mm F2.8 PRO:絞り優先オート]

アジサイロード。

イメージ 9
[E-M1 markⅡ+M.ZD 40-150mm F2.8 PRO:絞り優先オート]

前ボケアジサイ

イメージ 10
[E-M1 markⅡ+M.ZD 40-150mm F2.8 PRO:絞り優先オート]

ピークは過ぎてるけど、まだまだ見頃なので見物客も多かった。

イメージ 11
[E-M5 markⅡ+M.ZD 17mm F1.8:絞り優先オート]

ワンチャン今週末くらいまでは楽しめるかも?。

ブロンプトンで開成~小田原をぶらぶらしてきた。

イメージ 1
[E-M5 markⅡ+M.ZD 17mm F1.8:絞り優先オート]

あんまし雨の降ってるイメージが無い2019年の梅雨。
先週・先々週とエアコン工事で外出できなかったので旬を逃した臭いが今更アジサイを撮りに往った私です。
何気にブロンプトン持ち出すの松本旅行以来だ(汗)。

イメージ 2
[E-M5 markⅡ+M.ZD 17mm F1.8:絞り優先オート]

すでに全日程終了した「開成あじさいまつり」会場なう。

イメージ 3
[E-M1 markⅡ+M.ZD 40-150mm F2.8 PRO:絞り優先オート]
見頃を過ぎて草臥れて来ているがまぁまぁ咲いてる。

イメージ 4
[E-M5 markⅡ+M.ZD 17mm F1.8:絞り優先オート]

意外と見物客も多かった。

イメージ 5
[E-M5 markⅡ+M.ZD 17mm F1.8:絞り優先オート]

ここから小田原市街地を目指し移動。
この辺りは富士フィルムの工場が異様に多い。

イメージ 6
[E-M5 markⅡ+M.ZD 17mm F1.8:絞り優先オート]

小田原城のお堀なう。

イメージ 7
[E-M5 markⅡ+M.ZD 17mm F1.8:絞り優先オート]

ハナショウブアジサイが見頃と聞いて来ました。

イメージ 8
[E-M5 markⅡ+M.ZD 17mm F1.8:絞り優先オート]

セクシーショット。

イメージ 9
[E-M5 markⅡ+M.ZD 17mm F1.8:絞り優先オート]

耳が欠けてるから地域ネコかな?。

イメージ 10
[E-M5 markⅡ+M.ZD 17mm F1.8:絞り優先オート]

ここのアジサイは丁度見頃。

イメージ 11
[E-M1 markⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

ハナショウブもいい感じ。

イメージ 12
[E-M1 markⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

地面に直植えでなくポットで管理してるっぽい。

イメージ 13
[E-M1 markⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

あくびネコ。

イメージ 14
[E-M1 markⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

以前来た時より整備され綺麗になってました。

イメージ 15
[E-M1 markⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

せっかくなので城を見に行く。
カギを忘れたので駐輪場に置いておけずブロンプトンも担いで登った(汗)。

イメージ 16
[E-M1 markⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

サル。
昔はゾウも居たんだよなぁ…。

イメージ 17
[E-M1 markⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

ブロンプトンがあるんで天守閣はスルー。

イメージ 18
[E-M1 markⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

裏から二宮神社に抜ける。

イメージ 19
[E-M1 markⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

すっかり曇ってしまった。

イメージ 20
[E-M1 markⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

小田原漁港。
夕方は閑散としている。

イメージ 21
[E-M1 markⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

日没まで時間があるので一夜城を目指してみる。

イメージ 22
[E-M1 markⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

勾配が半端ない。

イメージ 23
[E-M1 markⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

貨物列車通過。

イメージ 24
[E-M1 markⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

距離は2キロくらいだけど高低差が200m以上あってエグイ(汗)。

イメージ 25
[E-M1 markⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

石垣山一夜城歴史公園」到着。

イメージ 26
[E-M1 markⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

中島卓偉のお城へ行こう!せーの、キャッスル!キャッスル!』で来そう(来た?)。

イメージ 27
[E-M1 markⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

二の丸跡。

イメージ 28
[E-M1 markⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

展望台から小田原の街を一望しようと思ったら工事中という…(-_-メ)

イメージ 29
[E-M1 markⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

脇の木の隙間から市街地を撮る。

イメージ 30
[E-M1 markⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

言わずもがなブロンプトンも連れて登った。

イメージ 31
[E-M1 markⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

本丸跡。

イメージ 32
[E-M1 markⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

物見台から江ノ島三浦半島まで一望できた。

イメージ 33
[E-M1 markⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

石垣山一夜城歴史公園」の目の前には「一夜城 ヨロイヅカ・ファーム」がある。
開いてればアイスでも食べようと思ったが定休日だった。

イメージ 34
[E-M1 markⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

せっかくなので入生田に抜ける。

イメージ 35
[E-M1 markⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

沈む太陽。

イメージ 36
[E-M1 markⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

方角的に大平台と宮ノ下。
調べたらまだ上の方のアジサイは見頃ではないらしい。

イメージ 37
[E-M1 markⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

早川を渡る。

イメージ 38
[E-M1 markⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

館内燻蒸のため休館とのこと。

イメージ 39
[E-M1 markⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

登山電車。

イメージ 40
[E-M1 markⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

小田原城に戻ってきた。

イメージ 41
[E-M1 markⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

夕焼け小田原城

イメージ 42
[E-M1 markⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

本当は16日で終了だったライトアップが延長されたとの事で撮りに来ました。

イメージ 43
[E-M1 markⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

実は今日の本命はコレ。

イメージ 44
[E-M5 markⅡ+M.ZD 17mm F1.8:絞り優先オート]

専門業者がやってないのかライトの当て方はまちまちだったけど引きで見ると美しかった。

イメージ 45
[E-M5 markⅡ+M.ZD 17mm F1.8:絞り優先オート]

小田原から離脱。

本日のサイコンデータ
走行時間 : 3:04:48
走行距離 : 35.30 Km
平均速度 : 11.4 Km/h 
最高速度 : 43.1 Km/h
積算走行距離 : 1892.0 Km

今日の一枚「ストロベリームーン」(2019.06.17)[天体][月]

イメージ 1
[E-M1 markⅡ+MC-14+M.ZD 300mm F4.0 IS PRO:マニュアル・デジタルテレコン]

実際こんくらい赤ければ分かり易いんだけど、そんなことは無い「ストロベリームーン」。
地表付近なら大気中のゴミや塵の影響でオレンジ色っぽくなるけど、帰宅する頃には天上まで来ちゃってたので「Olympus Workspace」で色味を弄りました。

オリンパス党員としては2倍テレコン(MC-20)が7月に出そうなのと、準備中らしいE-M1 markⅡの大型アップデートが楽しみで仕方ありません。
処理に時間掛かってもいいから「手持ちハイレゾ」と「ライブND」実装してくれんかね?。